IT業界は資格がなくても働ける業界です【今後は入ってからの勉強の方が大事】

スポンサーリンク
Work

IT業界で働きたいけど、資格持ってないし。。。

全然経験ないけど、システムエンジニアとしてやっていけるかな。。。

 

今回はこんなお悩みをお持ちの方へIT業界で働いた僕の経験も踏まえてお話していきます。

スポンサードサーチ

IT業界は資格がなくても働ける業界です

結論からいうと、ぶっちゃけIT業界は資格がなくても働けます。

 

医者とか弁護士とかの場合、働くためには医師国家試験や司法試験を受けて合格しなければなりませんが、システムエンジニアなどのIT業界の場合は、働くために必要な資格はありません。

 

IT業界で働く人向けに情報処理推進機構(IPA)が課す情報処理技術者の資格試験(国家資格)はありますが、これはIT業界で働く人にとって必須ではありません。もちろんあるに越したことはないですが、なくても働けます。

 

このように医者や弁護士と比べると、IT業界で働くエンジニアの資格は少し特殊なものかもしれませんね。

 

では、なぜ、資格試験があるのでしょうか。

 

情報処理の資格は判断基準の1つ

情報処理の資格は企業側がこの人がどれだけの技術があるのか、知識があるのかを判断するための指標の1つになります。

 

逆にいうと指標の1つでしかありません。

 

資格がなくてもうまく仕事をこなしている人たちもたくさんいます。実際僕の働いている環境でも資格はないですが、評価の高い人はいくらでもいます。

 

資格がないからといって諦めないで欲しい

大切なのは今ではなくてこれからです。

 

情報処理の資格はある程度IT系の仕事を続けていると取ること自体はそれほど難しくはありません。業務をこなしていけば、自然に情報処理資格の水準に達していくと思います。

 

少なくともIT業界の登竜門と言われる基本情報技術者試験は普通に業務をこなしていけば十分達することのできるレベルです。

 

これはイメージですが、ある程度のプログラムが書けて業務をこなせる状態であることを証明するために資格を取ったりするので、資格がなくてもそれを示せれば別に問題ないわけですよね。

 

資格に頼らず、自分のスキルで証明できる方がむしろ効率的ですよね。それに必要なのは実績です

 

自分がどのようなことをやってきて、今どのようなスキルを持っているかを示せるのは実績です。資格よりも実績の方がオリジナリティがあって良くないですか?

 

では実績づくりはどうすれば良いのでしょうか?

 

今後は資格よりも個人

情報処理の資格はもちろんあるに越したことはありません。でも、今後はどちらかというと個人の時代かと思います。

 

実績づくりとは、とにかく挑戦です。

 

何かに挑戦すれば必ず結果が出るので、その結果に対して、自分の出したい結果と照らし合わせながら徐々に近づけていくという感じです。

 

これを繰り返すことで、自分がどのようなことを考え、どのようにスキルを身につけてきたかを説明できるようになります。

 

流動的な時代にスキルは必要

今後は技術や人の入れ替わりが激しくなるので、同じ場所、同じ立ち位置にしがみついていては厳しくなるかなと思っています。

 

資格や会社の名前よりも自分のスキルを磨くことを意識していくことの方が生き残るためには必要ではないかなと思っています。これは僕も含めてですが、常に勉強しつつ、必要な情報を取り入れていくことが必要ですね。

 

とはいえ、それでも現状のIT業界では基本情報技術者くらいの知識はあった方が便利かと思いますので、合格のための記事を後日アップしようと思います。僕の経験上、それ以降の資格は不要かと。

 

では以上になります。もし、何かの役に立ちましたら幸いです。

 

 

 

 

コメント